いぬのこざら

医療福祉現場で働く人の力になりたい

明日の話題 #3

12月28日(木)

 

石原裕次郎の誕生日

 石原裕次郎は、1934年生まれの日本の俳優、歌手、モデルなどマルチに活躍した人物。兄は政治家で作家の石原慎太郎。さまざまな形でメディアに取り上げられ活躍し、日本で知らぬものはほとんどいないと言われた人物であったが、肝臓を悪くして52歳の若さで亡くなる。

 

世界の祭

チーズ転がし祭り:イングランドにおいて、200年の歴史を誇るとされる祭。その内容は、丘の斜面に転がる一つのダブルグロスターチーズを、丘上に並んだ参加者がスタートと同時に追いかけて先にチーズを取った人が勝ちという祭。駆け降りるスピードは時に100㎞を超える。かなり危険で、けが人が毎年続出する。

猫祭り:ベルギーで3年に1度行われる祭で、世界中の猫好きが集まります。祭の内容は、猫に仮装した人達が練り歩いたり、日本でいう神輿のような、巨大な猫の人形がパレードしたりと、華やかな内容となっています。町中、猫だらけになるこの祭は、約400年前の魔女狩り時代の悲しい過去が発端となっています。当時、猫は魔女の手先として忌み嫌われ、その多くが殺されました。その猫たちを祀るために行われるようになりました。

ハルビン国際氷雪祭:世界三大氷祭と言われるこの祭は、中国の中でも寒い地域で行われます。その気温はマイナス30度。その規模もさることながら、イルミネーションを施された氷像は素晴らしく、一度は訪れたい祭です。

ヴェネツィア・カーニバル:イタリアで行われる仮面舞踏会で、世界三大カーニバルの一つに数えられています。1000年以上の歴史があり、街中は、華やかな衣装と仮面を纏った人たちで埋め尽くされます。

インティ・ライミ:ペルーの世界遺産の街クスコで行われる祭で、太陽の祭を意味しています。鮮やかな衣装に身を纏った楽団や兵士が、太陽の神を讃えて、歌い踊る楽しい祭となっています。

 

今日は、高齢者に人気の高い石原裕次郎さんの事と、世界の祭を中心に書いてみました。話のネタになることを願っています!